診療案内

交通事故の患者様へ

警察に連絡します 加害者の情報を確認します 加入している保険会社に連絡します 保険会社に、受診する医療機関をつたえて連絡を入れてもらいます 医療機関を受診し、診断書をもらいます 交通事故証明書の交付を受けます 当院では交通事故診療に力を入れ...

診療のご案内

*医師の診察は予約制ではございませんので、受付された順番にお呼びいたします。混雑時には感染対策をふまえて、ご自宅や外出先、お車での待機をお願いすることがございます。外出先から戻られた患者様、オンライン受付済の患者様、リハビリや処置、検査を先...

LINEによるオンライン順番受付

LINEによるオンライン順番受付について 医師の診察についてはLINEによるオンライン順番受付が可能です。ホーム画面の順番待ち状況より ”受付スタート” をクリックしていただきますとオンラインで順番受付が可能です。また、当院のLINE公式ア...

リハビリテーションのご案内

運動器リハビリテーションのご案内 ・医師の診察にて必要性を判断いたします。・理学療法士が1対1で個別対応します(1単位20分+消炎鎮痛処置)。・完全予約制にて実施しています。・医療保険でのリハビリテーションは発症日より原則150日となります...

PDF-FD療法

PDF-FD療法とは PDF-FD療法とは、人間が持っている自然治癒力を活用した再生医療の一つです。患者様ご自身の血液から成長因子のみを抽出・加工・注入する手法で、自分の血液を活用する治療法なので、副作用のリスクが軽減され、患者様に優しい治...

腰椎分離症の治療について

腰椎分離症(椎間関節突起間部骨折)について 腰椎分離症は、成長期にスポーツをやっている方の腰痛の原因として最も頻度の高い疾患です。原因としては運動中の過度の負荷にともなう疲労骨折と考えられています。ただし先天性のものや、スポーツをされてない...

五十肩(肩関節周囲炎)でお悩みの方へ

五十肩(肩関節周囲炎)について 俗にいう四十肩、五十肩というのはそもそも一つの病名ではなく、肩関節の疼痛と可動域制限を生じた状態を指し示す言葉だと考えてください。医学的には肩関節周囲炎、凍結肩、癒着性肩関節炎、肩関節包炎、肩関節拘縮といった...

思春期特発性側弯症

思春期特発性側弯症について 側弯症とは成長期に背骨がねじれて曲がってしまう骨格のお病気です。一時的な曲がりのもの(非構築性)もありますが、80%~90%は特定の原因が無いために特発性側弯症と呼ばれているものです。特発性側弯症では、思春期の小...