top of page

新型コロナウイルス感染対策のための行動指針(再掲)

 

東野整形外科医院において、施設内における新型コロナウイルス感染及び蔓延防止のため、以下の措置を行いますのでご理解ご協力をお願いします。

 

・出勤前に各自で体温を計測し、発熱が認められる(37.0度以上をいう。以下同じ。)場合には連絡し、出勤しないようにして下さい。解熱後もすぐに出勤せず、指示を仰いで下さい。出勤許可が出て就業した場合も、体の不調を感じた場合はすぐに申し出て下さい。

・同居するご家族に体調不良が認められた場合もすぐにご連絡下さい。

・出勤前検温で平熱であった場合も、出勤後に改めて体温を計測し記録すること。発熱が無くても(37.0度以下であっても)風邪症状がある場合は連絡し、指示を仰いで下さい。

・基本的感染防止対策(マスク着用、手洗い・うがい、手指消毒、不要不急の外出を避ける)を各自徹底して下さい。

・外部研修等については、当面参加を見合わせて下さい。

 

勤務の際の留意事項

・こまめな換気、湿度管理、消毒強化など院内環境衛生に努めて下さい。

・患者さんにはなるべくマスクの着用、手指消毒を促し、大声でしゃべることは慎んでもらって下さい。体調不良が疑われる患者様がいればすぐに院長に知らせて下さい。

・人と人との空間的距離をできるだけ保てるように心がけて下さい。

・館内掲示、ホームページ等にて法人の行う対策について周知し理解を求めて下さい。

・マスク、消毒用アルコール、ディスポグローブ等の衛生管理物品の在庫を注視し、使用方法を工夫して下さい。

・新型コロナウイルスが施設内で発生した場合については、厚生労働省通知および当法人の定める感染症対策指針に基づき速やかな対応を行います。

               

2020年5月15日 医療法人東野整形外科医院院長

   

bottom of page